シュシュ(かぎ編み)
📝[自分用メモ]
— ひかり🐰🥕竈門炭治郎になりたい🎴煉獄杏寿郎のような心を燃やしている人が好き❤️🔥 (@HIKARI_User01) 2022年6月29日
シュシュ(かぎ編み)
▷材料&道具◁
・LUSTER YAR
(綿57%・レーヨン35%・ナイロン8%)
・かぎ針:4号
・ヘアゴム(輪)
▷編み方◁
①段目:鎖⑶→長(1周)
②段目:鎖⑵⇆長編⑴
③段目:引抜⑴→細⑴
→ピコット⑴:(鎖⑸→鎖❶目引抜⑴→鎖⑴→1目飛ばし引抜⑴🔁)
▷感想◁
2回目✌︎💮 pic.twitter.com/z8rHdSIByM
お花のブックマーク/しおり🔖
📝[自分用メモ]
— ひかり🐰🥕竈門炭治郎になりたい🎴煉獄杏寿郎のような心を燃やしている人が好き❤️🔥 (@HIKARI_User01) 2022年6月30日
お花のブックマーク/しおり🔖
▷材料&道具◁
・刺繍糸(PK1・PK2・YE)
・かぎ針:5号
▷編み方◁
お花(大)
①段目:2回巻き“わ”→立上⑴→中長⑽→“わ”を引き締める→引抜⑴→糸をカット✂️
②段目:糸色を変更→引抜→立上⑴
→(細→鎖⑵→1目飛ばす)🔁→引抜⑴
③段目に続く↓ pic.twitter.com/krcJ2VmOS1
③段目:立上⑴→②段目の鎖⑵に《引抜⑴→中長⑴→長⑶→中長⑴→引抜⑴》🔁→引抜⑴
— ひかり🐰🥕竈門炭治郎になりたい🎴煉獄杏寿郎のような心を燃やしている人が好き❤️🔥 (@HIKARI_User01) 2022年6月30日
④段目:立上⑴→細⑴→中長⑴→《中長⑶》→中長⑴→細⑴→引抜⑴
→(引抜⑴→細⑴→《中長⑶》→中長⑴→細⑴→引抜⑴)→✂️→糸処理🪡
お花(小)~ヒモ部分へ続く↓
お花(小)~ヒモ部分
— ひかり🐰🥕竈門炭治郎になりたい🎴煉獄杏寿郎のような心を燃やしている人が好き❤️🔥 (@HIKARI_User01) 2022年6月30日
①段目:2回巻き“わ”→立上⑴→《細⑴→鎖⑸》×5回→“わ”を引き締め→引抜⑴→鎖(40)→お花(大)の花びら中心に表から針入れて引抜⑴→✂️→糸処理
▷感想◁
練習で5号にしたけど、
もう少し小さくても良さげ。
ピンク色の刺繍糸可愛い🫰🥰
------------
合計:2作品💮